本文へスキップ

各地の名所を巡る

天へと続く道「天橋立」

天橋立ビューランドから見る風景

「京都府宮津市」

天橋立ビューランドは、天橋立桟橋側にあり、標高130mの高台になっています。
ここかから見る、眺めは絶景です。
モノレールは小型2連式で、あとはリフトもあります。
上りはケーブルカー、下りはリフトでと言う乗車も可能です。



ー 目 次 ー
1.天橋立ビューランドから天橋立を望む
2.全長3.6kmの湾口砂州を散策
3.天橋立のみどころは
 ①三人寄れば文殊の智恵・智恩寺
 ②扇型がユニークなおみくじ
 ③知恵の輪灯籠
 ④恋愛成就のパワースポット 天橋立神社
 ⑤名水百選 磯清水
 ⑥元伊勢籠神社
4.天橋立基本情報

1.天橋立ビューランドから天橋立を望む

天橋立ビューランドから見る天橋立
天橋立ビューランドから望める天橋立は、よくポスターやテレビなどで紹介される天橋立の景観となります。



天橋立ビューランドは、ちょっとしたミニ遊園地のようにもなっています。
また、園内に東屋、ベンチ、テーブルとイス、芝生エリアもあります。
お弁当を持参してハイキング気分でランチするのも良いです。
展望は素晴らしく、宮津市街や宮津湾、そして遠くには青葉山、由良ヶ岳などが望めます。



竜が昇るような天橋立が見られます。
天橋立では、「股のぞき」が観光ポイントのひとつになっています。



股のぞき」を行うことで、天地が逆転し細長く延びた松林が一瞬天にかかるような情景を楽しめます。
ここから、頭を下にして股からのぞき込むと、このように見えます!



天橋立ビューランド
住所 京都府宮津市文珠437
問い合わせ先
 TEL:0772-22-1000 / FAX:0772-22-5305
アクセス
 京都丹後鉄道天橋立駅から徒歩7分
 宮津天橋立ICから車で10分
営業時間
 9:00~16:30
利用料金
 大人850円(中学生以上)、子供450円(小学生)


2.全長3.6kmの湾口砂州を散策

天橋立
京都府宮津市の宮津湾と内海の阿蘇海を南北に隔てる全長3.6kmの湾口砂州です。
日本三景の一つであり、2013年の観光入込客数は1,781,900人と京都市を除いた京都府内の観光地で第1位。
一般的に「天橋立」と表記されるが、砂州を走る府道の名称は天の橋立線だそうです。



天橋立を散策
天橋立は「徒歩」または「自転車」で渡ることができます。
所要時間は徒歩で往復約2時間です。
時間に余裕がない方や体力に自信がない方はレンタサイクルを利用すると良いでしょう。



実際に砂州の中を歩いてみると、白い砂浜と青い海、そして緑の松の林のバランスがとても素敵です。
さらに松の林を歩くだけでなく、サイクリングや遊覧船、そして海水浴も可能!



天橋立の生い立ち
天橋立は、丹後半島の東側から流れ出た砂礫が海流によって運ばれ、野田川からの流れとぶつかり、府中側から堆積してできました。



3.天橋立のみどころは

①三人寄れば文殊の智恵・智恩寺
日本三文殊(智恵の文殊堂)とされる天橋立の智恩寺は、創建808年と伝わる古いお寺。
天橋立の南側となる天橋立桟橋脇にあります。



②扇型がユニークなおみくじ
日本三分殊の一つ知恩寺で引いたおみくじが面白い!
扇型がユニークです。



③知恵の輪灯籠
観光船のりばのそばにある知恵の輪灯篭は三回くぐると頭が良くなると言われています。
昔は船の安全のための航海灯として使われていたそうです。



④恋愛成就のパワースポット 天橋立神社
天橋立の松林の中にある三社参りの起点となる小さな神社があります。
文殊堂の鎮守社とされ、橋立明神ともいうそうです。
ここは恋愛成就のパワースポットとしても人気があります。



⑤名水百選 磯清水
この名水「磯清水」は両側海に囲まれながら、不思議に清水が湧き出ていることから「名水百選」に選ばれ今も湧き出ています。
ただ、湧水ですので飲用はご遠慮いただき・・・と書いてあります。
名水なのに飲めない・・・・・?



⑥元伊勢籠神社
籠神社は、奈良時代の養老三年(719年)に丹後一の宮に定められた丹後第一の大社です。
歴史は神代の時代までさかのぼり、伊勢神宮の元になったとされています。



4.天橋立基本情報

住所 京都府宮津市文珠
アクセス
 京都丹後鉄道宮豊線天橋立駅から徒歩7分

バナースペース

日本縦断 くるま旅

たび旅日記