弘前公園内は散策自由
毎年、桜まつり(ゴールデンウィーク)の時は本丸エリアが有料化されます。
公園から見えるのは岩木山。
弘前市古木名木 シダレ桜
幹周り3.03m、樹高5.4mの古木名木は御滝桜よりも開花が三~四日早く、時々花弁の枚数が七~八枚となり、普通のシダレ桜と異なることから「弘前枝垂れ」と呼ばれています。
弘前城の撮影スポット
下乗橋から天守を狙うと良し。時間は夜明け〜午後。季節は春が良い。弘前さくらまつり期間中(毎年4月下旬〜5月上旬ごろ)は多くの人出でにぎわう(観光客などの写り込みは必至)。冬ならば雪景色との組み合わせもおすすめ。
住所 弘前市下白銀町(弘前公園内)
お問い合わせ 0172-33-8733
入場時間 9:00~17:00
さくらまつり期間 7:00~21:00
入場料 大人:320円(250円)、子供:100円(80円)
弘前城有料区域・弘前城植物園・藤田記念庭園共通券
大人:520円(470円)、子供:160円(130円)
交通アクセス
・JR弘前駅より徒歩約25分
・JR弘前駅前土手町循環100円バスに乗車、市役所前下車
駐車場 近隣の有料駐車場