千葉県成田市にある「成田山新勝寺」は開運厄除けのご利益があります。成田駅からの参道は多くのお土産店、食べ物屋さんが並び、こちらでのんびりと散策も楽しめます。
ー 目次 ー
1.成田山新勝寺の回り方と所要時間
2.見逃せない参拝スポットは六つ
(1)総門
(2)仁王門
(3)大本堂と三重塔
(4)釈迦堂
(5)公明堂
(6)醫王殿と平和大塔
3.成田山新勝寺の参道へグルメ散策
4.成田山新勝寺モデルコースのまとめ
成田山新勝寺の回り方は総門から参拝し、仁王門を見学、そして大本堂へ向かいます。所要時間は10~15分ほどです。
成田山新勝寺を一周するモデルコースは距離は2.7km。
所要時間は1時間~1時間半ほどかかります。
(1)総門
成田山新勝寺の総門は2007年に建立された新しい建造物。
総門の上部蟇股には十二支が描かれ、 二階部分には「生まれ本尊の八体仏」が奉安されています。
(2)仁王門
1830年に再建された「仁王門」は国指定重要文化財。
見学の際は、以下のポイントをチェックするとよいでしょう。
①成田山書かれた大額(提灯上部)
②琴棋書画(仁王像上部)
③龍馬(りゅうめ)」頭は龍・足は馬(提灯上部)
④仁王像密教では「万物の根源」の象徴
⑤仁王門の裏仏 1706年に佐倉藩主稲葉正通氏寄進されたもの
⑥左右側面の羽目板で2m程の欅の大木で造られた一枚板
(3)大本堂と三重塔
大本堂は、1968年に建立された御護摩祈願を行う中心道場です。
堂内に不動明王を中心とする四大明王、平成大曼荼羅が奉安されています。
三重塔は、1712年に建立された高さ27mの塔です。
四方には描かれた「十六羅漢」が見どころで、釈迦の弟子のなかで特に優れた代表的な16人の弟子のことです。
(4)釈迦堂
釈迦堂は大本堂の前の本堂で、開運厄除けお祓い祈祷所として使用されています。
見どころは、堂周囲の二十四孝や五百羅漢の彫刻で、8枚の板に500人の羅漢が描かれています。
(5)公明堂
重要文化財である公明堂は、1701年に建立された旧本堂で大日如来、不動明王、愛染明王像が奉安されています。
(6)醫王殿と平和大塔
醫王殿(いおうでん)は、病気平癒、健康長寿祈願所があります。
平和大塔には写経場があり、どなたでも参加することができます。
成田山新勝寺へ続く参道にはおいしいグルメ店がいっぱい!
ランチにはうなぎ、蕎麦、食べ歩きグルメに羊羹などのお菓子やお土産まで充実しております。
成田山参道のグルメはとにかくバラエティ豊かです。
一日では堪能できないので、何度か足を運んで参道グルメを楽しんでみてはいかがでしょうか。
成田山新勝寺と表参道は東京から電車で約1時間ほど、観光は半日ほどです。
成田山新勝寺まで成田駅からの参道は多くのお土産店、食べ物屋さんが並び、散策が楽しめます。
アクセス
住所 千葉県成田市成田1
電話 0476-22-2111
交通アクセス
(1)JR/京成成田駅から徒歩で10分