本文へスキップ

各地の名所を巡る

サムハラ神社奥の宮

強力なパワースポッの神社     

  各地の神宮社「鳥取県 岡山県 広島県 島根県 山口県」       

「岡山県津山市加茂町」

岡山県津山市加茂町に、強力なパワースポットをもつサムハラ神社奥の宮があります。
古事記の一番初めに現れる、3柱の神様が祀られています。
パワースポットの金刀比羅神社、奥の宮、旧奥の宮や展望台からの眺めなどを紹介します。




ー 目 次 ー

1.サムハラ神社とは
2.サムハラ神社のご利益は
3.サムハラ神社奥の宮参拝マップ
4.サムハラ神社を巡る
5.まとめ
6.基本情報
7.大阪のサムハラ神社は御守り指輪が人気

1.サムハラ神社とは

御祭神は、天之御中主神、高皇産大神、神皇産大神が祀られています。
古事記の一番初めに現れる神様で3柱の神様が、国土・人間・万物ありと創造しました。
そして、全ての根源が「造化三神」でこの世の全てを司る神社なのです。


写真はサムハラ神社奥の宮

2.サムハラ神社のご利益は

安産、長寿、招福、出世開運、学業上達、技術向上、縁結び、
海上安全、厄除け、病気治癒、中風病退除、養蚕守護、諸願成就開運招福。



3.サムハラ神社奥の宮参拝マップ

パンフレットがないので、手書きで紹介します。
あとで知ったのですが、駐車場は2ヶ所あって、鳥居の近く(金刀比羅神社参道)とサムハラ神社奥宮すぐ近くの駐車場があります。
出来れば、鳥居の前の階段を上がってお参りするのがよいでしょう。
サムハラ神社参拝ルートです。
順番は
①手洗い場で身を清め
②金刀比羅神社
③御神木
④展望台
⑤サムハラ神社旧社
⑥サムハラ神社奥社です。



4.サムハラ神社を巡る

①鳥居と手水舎
駐車場から歩いて行くと、最初にサムハラ神社奥の宮が見えてきますが、金刀比羅神社へと進みます。
そこから、石段を下りて手水舎へ進みます。
ここで、両手と口を清めます。
左手の建物が手洗い場、中央の鳥居から石段(約300段)を登って金刀比羅神社へ。



②金刀比羅神社
鳥居をくぐり、石段を上っていきます。
左手にはサムハラ神社奥宮がありますが、まずは金刀比羅神社へ。
金刀比羅神社を先に参拝するのだそうです。
奥に本殿がありますが、一般人は立ち入れないそうです。



③ご神木
金刀比羅神社で参拝をすませ、右手の坂道を進み、真っ直ぐ進むと、ご神木と展望台へ。
右側の小道の先が、サムハラ神社旧奥の宮です。
山の小道を進むこと5分くらい進むと、目の前には巨大なご神木が。
こでは不思議な現象が起こることも多々あると評判だそうです。
パワーが感じられご神木です。



④展望台から見る景観
展望台から加茂の町や山々が見渡せます。



⑤サムハラ神社 旧奥の宮
こちらが「旧奥の宮」。
ここが強力なパワースポットなんです!
残念ながら通行禁止で、階段を登ることは出来ませんでした。
ここから、参拝します。



ここのところはパワーが湧いてくるといわれています。


写真はサムハラ神社旧奥の宮の少し手前から撮影

⑥サムハラの神字
サムハラの神字は不思議の4文字で、身を守るといわれています。
ここの碑はお守りになりので、写真に収めた方がよいとのことです。



⑦サムハラ神社奥社
1581年、加茂町中原(現在サムハラ神社がある山)に落合城があり、そこにはサムハラと神字で書かれた石碑がありました。
その石碑を拝み、その神字を紙などに写して身に付けた武者は矢や鉄砲の弾が当たらないということで熱心に拝まれており、さらには災厄除けとして拝まれていました。
1935年、田中富三郎氏が荒れ果てたサムハラの祠を復興します。
さらに1950年に大阪にも建立し、地元である加茂町のサムハラ神社を奥の院としました。 



5.まとめ

(1)岡山のサムハラ神社では指輪の販売はありません
サムハラ神社には社務所はなく、お守りや御朱印が欲しい場合は、神社から任せられている方に、直接連絡を取らないといけないそうです。
御朱印、肌守り、お守り、御札などで、前もって連絡をとって、必ず参拝後に購入するようにしましょう。
連絡をしてもお留守の場合もあるそうです。

(2)参拝のお作法
①裸足になります
②一番下の石の真ん中にある鉄にまず左足を合わせ、次に右足を合わせます
③一番上の石の上に進みます
④ここで神殿に向かって6回礼をして8回手を合わせます(たたく)
⑤願い事を唱えます
⑥8回手を合わせま、次に6回礼をします

(3)マップに出てこないサムハラ神社
①津山方面から県道6号線をまっすぐ加茂・阿波方面へ
②右手にローソンが左手に加茂歯科がある交差点があるのでそこを左にまがって橋を渡ります。
③信号のない交差点、2つめの十字路を右に曲がります。
④車で1分ほど走ると、左手に看板が見えるので、左に曲がります。
⑤曲がってすぐのところに鳥居があり、そこから1kmで到着します。

(4)写真にオーブ・竜神様が写る
御神木のところと、サムハラ神社のところで写真を撮ると、オーブや竜神様が写ることがあるそうです。

基本情報

名称 サムハラ神社奥の宮
住所 岡山県津山市加茂町中原900-3
連絡先 06-6538-2251


7.大阪のサムハラ神社は御守り指輪が人気

サムハラ神社の御神環(御守り指輪)
御神環の人気が凄まじく、どのサイズの指輪も入手困難です。
御守り指輪の入手方法
この指輪が入手できる日は月に1回のみ。
売り切れの場合、「次の入荷日は中旬」とか正確な日が書かれていません。
しかも予約も出来ず、入荷日は朝の6時前から並ばないと入手できないと訪れたが言っていました。
指輪がいただけるかどうかは、運と訪れた時のタイミングしだいです。

サムハラ神社
所在地:大阪府大阪市西区立売堀2丁目5-26
電話番号:06-6538-2251

バナースペース

日本縦断 くるま旅

たび旅日記